霊峰富士 龍の女神 夜空希来と巡る
覚醒リトリートツアー『霊峰富士の龍穴巡り』は、
春、夏、秋と企画予定です。
2023年はこちらのスケジュールになります。
<桜の季節・春の覚醒リトリート> 4月 2日(日)
桜の美しさを体現している木花佐久夜毘売を祀る
富士山本宮浅間大社は、桜の名所でもあります。
<大開運日・夏の覚醒リトリート> 8月 4日(金)
天赦日・一粒万倍日・大安が重なる大開運日
<紅葉の季節・秋の覚醒リトリート> 11月20日(月)
美しい紅葉を楽しみながらのリトリートです。
開催時間:8:00頃 〜 18:00頃(8時間程度)
集合・解散場所:新富士駅 または 富士駅
募集人数:各 3名
参加料金:22,000円(運気アップランチ・開運珈琲付き)
霊峰富士の龍脈が流れる
神社、パワースポットを巡りながら、
龍のエネルギーを浴びて、
リフレッシュ‼️ パワーアップ‼️ 覚醒‼️
覚醒リトリートで巡るところを紹介します‼️
「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」
世界文化遺産 富士山の構成資産
山宮浅間神社
山宮浅間神社には本殿はなく
富士山そのものを神として拝む
古代からの富士山信仰の姿を
今も留めています
YouTube動画で紹介しています
山宮浅間神社
「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」
世界文化遺産 富士山の構成資産
村山浅間神社
冨士 根本宮 村山浅間神社は
明治の初めまで京都の聖護院を本山とする
修験道の拠点で「富士山興法寺」と称し
富士修験の中心地でした
YouTube動画で紹介しています
村山浅間神社
「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」
世界文化遺産 富士山の構成資産
富士山本宮浅間大社
湧玉池
全国におよそ1,300ある 浅間神社の総本社
世界遺産である富士山を神格化した
浅間大神・木花之佐久夜毘売命を祀る神社
YouTube動画で紹介しています
富士山本宮浅間大社 湧玉池
「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」
世界文化遺産 富士山の構成資産
名勝 白糸ノ滝
お鬢水(おびんみず)
瀬織津姫・磐長姫・木花咲耶姫
龍の女神のエネルギーを感じます
YouTubr動画で紹介しています
白糸ノ滝 お鬢水(おびんみず)
占術サロン 夜空希来
富士山本宮浅間大社と米之宮浅間神社を結ぶ
レイライン上に位置する占術サロン 夜空希来で
富士山本宮浅間大社の御霊水で淹れる
開運珈琲をお出しします。